コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ハイム蝶百科図鑑

  • ホーム
  • 図鑑の利用の仕方
  • こどもたちの部屋
  • 蝶の各部位名称
  • お問い合わせ
  • 蝶図鑑《索引》

2019年6月

  1. HOME
  2. 2019年6月
2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 ageha みんなの声

これって何の青虫?

ハイムの広場を横断中に見つけました。 今のところ家のみかんの木をすみかとしていて落ちついているようです。少し大きくなった? (赤ちゃんクラブ代表)           も Read More

2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 ageha 外来種

これは何だ?

この写真の中央をよくご覧ください。 これはなんでしょう、エメラルド色の小さい丸く見えるものは? これはチョウの卵なのです。アカボシゴマダラがエノキの新芽の部分に産みつけたばかりの直径1mm足らずの卵なのです。産卵行動をし Read More

2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 ageha アゲハチョウ科

多摩川のジャコウアゲハ

多摩川の土手沿いを低くゆったりと飛ぶ黒い蝶。黒と言っても翅は灰色がかっています。時々繁った草の中に潜り込むような動作を繰り返しながら、そのあたりを飛び回ります。卵を産みつけるために食草であるウマノスズクサを探しているので Read More

2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 ageha 番外編

珍客到来 ウンモンスズメ

日曜の朝、生田緑地に出かけようと玄関扉をあけたところ、エレベーターの前の床に珍客到来。ウンモンスズメというスズメガの仲間です。時折、一階のエントランスホールの床に青白く幽玄な雰囲気のオオミズアオ(割と大きなガです。ただホ Read More

2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 ageha タテハチョウ科

ヒメアカタテハ(生田緑地で)

クローバーで盛んに吸蜜するヒメアカタテハ。この日は朝から天気も良く、きれいに翅を広げてくれました。 (Henk) 参考 蝶図鑑 ヒメアカタテハ

2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 ageha タテハチョウ科

ご無沙汰しました、ヒオドシチョウ!

・・・とはいえ、ご無沙汰だったのはむしろこの蝶君の方で、生田緑地で2011年に見て以来、実に8年ぶり。その時も羽を閉じたままであっという間に飛んでいったのを覚えています。今回も谷に張り出した6~7m先の木の幹に羽を閉じた Read More

2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 ageha シジミチョウ科

いきなり増えたアカシジミ+ウラナミアカシジミ

生田緑地でほんの一週間前に本年初回で見つけて大喜びしたのがウソのように、オレンジ系のアカシジミ(写真)とウラナミアカシジミがまたたくうちにあちこちに出没しています。この緑に映えるオレンジ系の蝶たちも5月末の猛暑のせいか、 Read More

2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 ageha シジミチョウ科

苦節20年、やっと撮れたウラゴマダラシジミ!

生田緑地にいるはずなのに、20年会えなかった生田産ウラゴマダラシジミ・・・先日のモクさんの投稿で、やはり絶滅していたのではないことがわかったので、その気になって探したところ食樹のイボタの近くに羽化して間もないと思われるウ Read More

2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 ageha スタッフブログ

蝶博士取材日記

五月のゴールデンウィーク直前にオープンしたこの「蝶百科図鑑」ですが、皆さん如何ですか、楽しんでいただけているでしょうか? オープン以来、ほとんど一日も欠かさず記事がアップされていますが、これも二人の蝶博士の目に見えない努 Read More

2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 ageha シジミチョウ科

樹液に来たウラナミアカシジミ

花の蜜を吸う姿は当たり前のように見かけますが、これまでクヌギなどの樹液に来ているウラナミアカシジミは初めてでした。隣に写っているのはヨツボシケシキスイという甲虫で、背中の四つの赤い斑点がなければ、コクワガタに似ています。 Read More

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »
蝶のクイズ

最近の投稿

読者の方からのお便り
2023年9月27日
ご挨拶
2023年7月15日
テーマ(4) 訪花と飛翔
2023年7月14日
テーマ(3) 鳥たち
2023年7月13日
いつものように
2023年7月12日
テーマ(2) 魅力的なシジミ VS 目立たないセセリ
2023年7月11日
梅雨の合間のアサギマダラ
2023年7月10日
テーマ(1) マツムシソウ好き VS 花執着なし
2023年7月9日
徒労に終わった私の草刈り
2023年7月8日
ちょっと早すぎないか? ウラナミシジミ
2023年7月7日

最近のコメント

  • こんなところにまで、ジャコウアゲハの蛹 に Henk より
  • ジャコウアゲハの悪い習性 に MiyagawaNaoto より
  • こんなところにまで、ジャコウアゲハの蛹 に 久保田由紀子 より
  • ジャコウアゲハの悪い習性 に hiyocchi より
  • 季節外れのアオスジアゲハ に HenkことMiyagawa より
  • 季節外れのアオスジアゲハ に Yukako より
  • 探蝶漫遊記 ⑧似てる・・ ハマヤマトシジミ (石垣島遠征2) に Level3 より
  • 季節外れのアオスジアゲハ に Henk より
  • 季節外れのアオスジアゲハ に sekigwitch より
  • ツマグロヒョウモンはどのように越冬するのか? に Henk より
1 キアシドクガ
2 アイノミドリシジミ
3 南フランスのセミ
4 ウラギンシジミ
5 キツツキの巣作り
6 クロマルハナバチ 七転八倒
7 鳥の鳴き声がむなしく響く
8 ガビチョウの鳴き声
9 ウグイス VS ガビチョウ

最近の投稿

読者の方からのお便り

2023年9月27日

ご挨拶

2023年7月15日

テーマ(4) 訪花と飛翔

2023年7月14日

テーマ(3) 鳥たち

2023年7月13日

いつものように

2023年7月12日

テーマ(2) 魅力的なシジミ VS 目立たないセセリ

2023年7月11日

梅雨の合間のアサギマダラ

2023年7月10日

テーマ(1) マツムシソウ好き VS 花執着なし

2023年7月9日

徒労に終わった私の草刈り

2023年7月8日

ちょっと早すぎないか? ウラナミシジミ

2023年7月7日

カテゴリー

  • アゲハチョウ科
  • アサギマダラ
  • ギフチョウ
  • こどもたちの部屋
  • シジミチョウ科
  • ジャノメチョウ亜科
  • シロチョウ科
  • スタッフブログ
  • セセリチョウ科
  • タテハチョウ亜科
  • タテハチョウ科
  • プレゼント
  • マダラチョウ亜科
  • みんなの声
  • 制作手順
  • 外来種
  • 日本チョウ類保全協会
  • 昆虫
  • 未分類
  • 番外編
  • 科捜研の女
  • 移動
  • 絶滅危惧種
  • 蝶のクイズ
  • 豆知識
  • 食草
  • 鳥

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

アーカイブ

カテゴリー

  • ハイムのひろば
  • ハイム文芸館
  • ハイム美術館
  • 緑の環境委員会
  • クイズのひろば
  • パソコン塾

管理人【 mats & Henk 】

QRCode スマホに登録できます!

著作権表示

Copyright © ハイム蝶百科図鑑 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
チョウについてのちょっとした豆知識を集めました! 意味のわからないことばは、ここで調べてね! 聞きたいことがあったら、ここから聞いてね!
  • ホーム
  • 図鑑の利用の仕方
  • こどもたちの部屋
  • 蝶の各部位名称
  • お問い合わせ
  • 蝶図鑑《索引》
PAGE TOP