2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 ageha みんなの声 これって何の青虫? ハイムの広場を横断中に見つけました。 今のところ家のみかんの木をすみかとしていて落ちついているようです。少し大きくなった? (赤ちゃんクラブ代表) もう一枚。ひろばの植え込み(赤い道側)の木の下にいました。 Post Views: 527 “これって何の青虫?” に対して1件のコメントがあります。 butterfly より: 2019年6月11日 11:42 AM 見つけた青虫 怖がらずに、青虫にも興味を持ってもらって有難う。 これからは、いろんな青虫・毛虫が見られると思いますが、これはおそらく蛾(ガ)の幼虫だと思います。日本にはチョウが250種類くらいいて、蛾の種類はチョウの約30倍もいて、何の幼虫かなかなか断定し難いのが実情です。 ただ、この幼虫はミカンに止まらせても、ミカンの葉を食べる種類のものではなさそうですよ。幼虫は、人間のように何でも食べることはないのです。決まった葉っぱしか食べられません。「はらペコ青虫」の話、知ってるよね。 リンゴを食べても、イチゴを食べても、チョコレートケーキなど人間が美味しいと思うものをいくら食べてもおなかが減るか痛くなるだけ。決まった葉っぱを食べないと蛹(サナギ)にも、チョウにもなれません。 ところで、どの木の下にいましたか? 同じ青虫、今度みつけたら、また教えてください。 Henk 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ Optionally add an image (JPEG only)
見つけた青虫
怖がらずに、青虫にも興味を持ってもらって有難う。
これからは、いろんな青虫・毛虫が見られると思いますが、これはおそらく蛾(ガ)の幼虫だと思います。日本にはチョウが250種類くらいいて、蛾の種類はチョウの約30倍もいて、何の幼虫かなかなか断定し難いのが実情です。
ただ、この幼虫はミカンに止まらせても、ミカンの葉を食べる種類のものではなさそうですよ。幼虫は、人間のように何でも食べることはないのです。決まった葉っぱしか食べられません。「はらペコ青虫」の話、知ってるよね。
リンゴを食べても、イチゴを食べても、チョコレートケーキなど人間が美味しいと思うものをいくら食べてもおなかが減るか痛くなるだけ。決まった葉っぱを食べないと蛹(サナギ)にも、チョウにもなれません。
ところで、どの木の下にいましたか?
同じ青虫、今度みつけたら、また教えてください。
Henk