2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 MiyagawaNaoto スタッフブログ ご挨拶 誠に突然ではありますが、本日を以て蝶百科図鑑への投稿を終了することになりましたので、最後に一言ご挨拶申し上げます。 2019年4月に「ハイムのひろば」の姉妹サイトとしてmatsとHenkのコンビでこのサイトを始め、日々の Read More
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 MatsumuraRyutaro 番外編 テーマ(3) 鳥たち どうやらカラ梅雨気味のようですが、お天道様と私の予定がうまくすり合いそうにないので、この1週間はテーマを設けてアーカイブ画像を季節には無関係かつ順不同でまとめています。第3回は番外の「鳥たち」。蝶の撮影をしていると鳥にも Read More
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 MatsumuraRyutaro 昆虫 二ヶ領用水 ハグロトンボとオイカワ 番外 梅雨の中休みと言うには暑すぎるのですが二ヶ領用水脇の遊歩道を歩いてみました。 mats パタパタと飛ぶハグロトンボ、木陰の薄暗いところを好んで飛ぶようです。子供の頃住んでいた京都の家の近くの谷川で無数に飛んでいる姿は目に Read More
2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 MatsumuraRyutaro 昆虫 カミキリ と アジサイ 番外 雨模様の曇った空に文句は言えませんが低気圧のおかげで元気が出ません・・・ mats 市内の公園のアジサイにカミキリムシが飛来しています。ヨツスジハナカミキリ、カミキリ好きの間では、「ピドニア(ハナカミキリ)」と呼ばれて珍 Read More
2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 MatsumuraRyutaro 番外編 鳥の顔 赤い眼 カワラバトほか 番外 今回の鳥の顔はハトの印象的な眼です。 mats 裏の多摩川、少し上流の上河原堰堤には水鳥を初めとする鳥が沢山集まっています。そしてハイムではバルコニーで巣を作ったりして問題を引き起こしているカワラバトも群れています。よく Read More
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月6日 MatsumuraRyutaro 番外編 鳥の顔 派手競争 キジほか 番外 鳥の顔シリーズです。なんとも派手なのを二つ・・・ mats 裏の多摩川河川敷で毎春見かけるキジ、ここまで多色のうえ配色、デザインがこみ入っていると誰がデザインしたのか(造物主?)と不思議になります。縄張りがあってそれを主 Read More
2023年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月17日 MatsumuraRyutaro 番外編 鳥の顔 猛禽の眼 オオタカほか 番外 鳥の顔シリーズです。前に紹介した猛禽の眼の続きです。 mats 生田緑地で遭遇したのは食事中のオオタカ(9月上旬)、狩でしとめたヒヨドリと思しき鳥を一心不乱につついていたためこちらには余り注意が払われずゆっくり撮影できま Read More
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 MatsumuraRyutaro 番外編 うっとうしい毎日 番外 雨が続くうっとうしい毎日、「鬱陶しい」などと漢字で書くとさらに気分が落ち込みます・・mats 6月8日に「梅雨入り宣言」と言われるものの実際には気象庁は「関東甲信越は梅雨入りしたとみられる」であり「6月8日頃」と控えめに Read More
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 MatsumuraRyutaro 番外編 近所のツバメ 番外 あちこちでツバメの子育てが始まっています。 mats 中野島の駅に今年はツバメが来ないなと残念がっていると、遅まきながら一組営巣し、昨日10日にはヒナも確認できましたが生まれたてはなんとも頼りない姿です。一方、駅近のお店 Read More
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 MatsumuraRyutaro 番外編 鳥の顔 口の大きさ エナガほか 番外 鳥の顔シリーズです。口の大きさに注目してみました。 mats トップはエナガ。生田緑地で2月下旬の撮影、とにかくグループで飛来しては忙しく動き回るのでなかなかシャッターチャンスを捉えるのが難しい困りもの。一年中見られ尾は Read More