2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 MatsumuraRyutaro 番外編 探蝶漫遊記 ⑫なんと孔雀:クジャク 番外(石垣島遠征) 南国とはいえクジャクは本来いるはずがないのですが、昔、観賞用に飼われていたのが逃げ野生化したようです。 mats 藪からゴソゴソッと姿を現わしたクジャクのオス、なにやらちょっと伸び上がって今にも羽を開きそうな雰囲気なので Read More
2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 MatsumuraRyutaro シジミチョウ科 探蝶漫遊記 ①出発 (石垣島遠征) まとまって休みが取れたので二年ぶりに沖縄の石垣島に行ってきました。多摩川や生田緑地でも12月の声を聞くとともに蝶の数は激減していますが、台湾に近い石垣島では「越冬」がないため蝶たちは年間を通じて発生を繰り返しています。今 Read More
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 MatsumuraRyutaro 番外編 二ヶ領用水散歩 ハト怖い! 番外 二ヶ領用水の続きです。どこでも見かけるハト・・・ mats 水辺の散歩道にドバト(カワラバトを家禽化したのが再野生化したらしい)がたくさん群れていました。普段なにげなく見ていますがアップで迫ると・・・目、こんなに赤かった Read More
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 MatsumuraRyutaro シジミチョウ科 探蝶漫遊記 ⑳堅実派 イワカワシジミ 最終回(石垣島遠征2) 今年の2月に訪れた石垣島、余り蝶が活動しない時期であることに加えて天候も良くなかったため撮り残した蝶が少なからずありました。そこで思い立って10月中旬に再訪したので何回かに亘って紹介します。尚、前回の石垣島遠征記は3月2 Read More
2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 MatsumuraRyutaro タテハチョウ科 探蝶漫遊記 ⑱マダラだらけ2 リュウキュウアサギほか (石垣島遠征2) 今年の2月に訪れた石垣島、余り蝶が活動しない時期であることに加えて天候も良くなかったため撮り残した蝶が少なからずありました。そこで思い立って10月中旬に再訪したので何回かに亘って紹介します。尚、前回の石垣島遠征記は3月2 Read More
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 MatsumuraRyutaro タテハチョウ亜科 探蝶漫遊記 ⑰稀少なジャノメ マサキウラナミジャノメほか (石垣島遠征2) 今年の2月に訪れた石垣島、余り蝶が活動しない時期であることに加えて天候も良くなかったため撮り残した蝶が少なからずありました。そこで思い立って10月中旬に再訪したので何回かに亘って紹介します。尚、前回の石垣島遠征記は3月2 Read More
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 MatsumuraRyutaro タテハチョウ科 探蝶漫遊記 ⑯マダラだらけ スジグロカバマダラほか (石垣島遠征2) 今年の2月に訪れた石垣島、余り蝶が活動しない時期であることに加えて天候も良くなかったため撮り残した蝶が少なからずありました。そこで思い立って10月中旬に再訪したので何回かに亘って紹介します。尚、前回の石垣島遠征記は3月2 Read More
2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 MatsumuraRyutaro アゲハチョウ科 探蝶漫遊記 ⑮毒蝶に擬態 シロオビアゲハ (石垣島遠征2) 今年の2月に訪れた石垣島、余り蝶が活動しない時期であることに加えて天候も良くなかったため撮り残した蝶が少なからずありました。そこで思い立って10月中旬に再訪したので何回かに亘って紹介します。尚、前回の石垣島遠征記は3月2 Read More
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 MatsumuraRyutaro タテハチョウ亜科 探蝶漫遊記 ⑭幻光 メスアカムラサキ (石垣島遠征2) 今年の2月に訪れた石垣島、余り蝶が活動しない時期であることに加えて天候も良くなかったため撮り残した蝶が少なからずありました。そこで思い立って10月中旬に再訪したので何回かに亘って紹介します。尚、前回の石垣島遠征記は3月2 Read More
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 MatsumuraRyutaro シジミチョウ科 探蝶漫遊記 ⑬可憐なシジミ ルリウラナミ+オジロ (石垣島遠征2) 今年の2月に訪れた石垣島、余り蝶が活動しない時期であることに加えて天候も良くなかったため撮り残した蝶が少なからずありました。そこで思い立って10月中旬に再訪したので何回かに亘って紹介します。尚、前回の石垣島遠征記は3月2 Read More