春探し
春探しの続きです。冬眠明けで飛び出すのがいれば、蛹から羽化した新生蝶も増えてきました。 mats

こちらは横浜の森林公園、アブラナで吸蜜するモンシロチョウ。地味ながらこうして見るとなかなか美しい・・・そして次は黄色が鮮烈なキタキチョウ、あちこちで見かけました。ちらほらしか咲いていなかった花もこのところ一挙に開花しています。

↓ ホトケノザ(※)、花はずいぶん奇妙な形(※「春の七草」のホトケノザはキク科の黄色い花で別の花です)。
春探しの続きです。冬眠明けで飛び出すのがいれば、蛹から羽化した新生蝶も増えてきました。 mats

こちらは横浜の森林公園、アブラナで吸蜜するモンシロチョウ。地味ながらこうして見るとなかなか美しい・・・そして次は黄色が鮮烈なキタキチョウ、あちこちで見かけました。ちらほらしか咲いていなかった花もこのところ一挙に開花しています。

↓ ホトケノザ(※)、花はずいぶん奇妙な形(※「春の七草」のホトケノザはキク科の黄色い花で別の花です)。