クモマツマキチョウ 訪花 長野遠征②
クモマツマキチョウの続きです。 mats

スミレばかりですが、お天気に恵まれたお陰で撮影機会には事欠きませんでした。



↓ サンカヨウ
↓ 黄色いスミレの種類はたくさんあって名前不詳
↓ ゼンマイのようだが、「コゴミ」(屈)。ゼンマイと違ってアク抜きしなくても食べられるとのこと ゼンマイみたいであく抜き不要で食べられる 針ノ木雪渓方面 扇沢 DSC09373.jpg)
クモマツマキチョウの続きです。 mats

スミレばかりですが、お天気に恵まれたお陰で撮影機会には事欠きませんでした。



↓ サンカヨウ
↓ 黄色いスミレの種類はたくさんあって名前不詳
↓ ゼンマイのようだが、「コゴミ」(屈)。ゼンマイと違ってアク抜きしなくても食べられるとのこと ゼンマイみたいであく抜き不要で食べられる 針ノ木雪渓方面 扇沢 DSC09373.jpg)