ムラサキシジミの蛹

ハイム2号棟のアラカシの生垣で捕まえたムラサキシジミの幼虫です。この幼虫は自然界では蛹になるまでアリに身の回りの世話をさせるのですが、飼育箱の中でもやはりその通りでした。写真上段がその時の様子です。もう蛹になる態勢になっても幼虫の時からずっと離れずについてきたアリがやはリそのままついて世話を続けています。
それとムラサキシジミも狭いところで蛹になる習性があるようです。考えもしなかったのですが、1匹は飼育箱の開閉式の小窓の回転部分の狭いところにどうやって潜り込んだのか、そこで蛹になっていました。蛹をつぶす恐れがあるので、この小窓はそれ以降開閉できませんでしたが、羽化した時にはいきなり外に這い出て翅を伸ばしているではありませんか。また、この飼育箱は去年の抜け殻をそのままにしていたところ、やはり今年もそのすぐそばで蛹になっていたので、こういった場所が好きなことが分かります。

(Henk)

参考 蝶図鑑 ムラサキシジミ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)