2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 ageha アゲハチョウ科 丸坊主のサンショウの上で もう食べるべき葉っぱが全くありません。丸坊主のサンショウのうえに、何匹かのアゲハの幼虫(緑のものと、茶色の鳥の糞のようなまだ小さいものが何匹かずつ)がいます。これぞまさに「腹ペコ青虫」です。茶色の小さいものは保護色となりますが、緑の幼虫は緑の葉があればこその保護色で、これではかえって鳥に目立つだけです。葉のある別のサンショウに移して助けてやるべきか、それともこのまま自然に任せるべきか? (Henk) 参考 蝶図鑑 アゲハ Follow me! 0 FacebooktwitterHatenaPocket コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Optionally add an image (JPEG only)