コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ハイム蝶百科図鑑

  • ホーム
  • 図鑑の利用の仕方
  • こどもたちの部屋
  • 蝶の各部位名称
  • お問い合わせ
  • 蝶図鑑《索引》

マルガモ

  1. HOME
  2. マルガモ
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 MatsumuraRyutaro 番外編

二ヶ領用水 マルガモ再び 番外

二ヶ領用水、地味な灰褐色のカルガモたちの中で緑に輝きひときわ目立っているのは?  mats ずいぶん前に紹介したことのある俗称「マルガモ」、マガモとカルガモのハイブリッドです。二ヶ領用水の私の散歩コ-スには30~40羽の Read More

2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 MatsumuraRyutaro 番外編

まぎらわしい カモ 番外

平瀬川(久地)の続き、冬鳥マガモの話題です。 mats いかにも派手な繁殖期のマガモのオス。メスはいたって地味ですが、オスも繁殖期以外はほとんどメスと同じ色調に変化するものの、嘴(くちばし)の黄色いところがそのまま残るこ Read More

2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 MatsumuraRyutaro 番外編

飛んでる姿が美しい コサギほか 番外

蝶の羽は平面的ですが、鳥は普通は羽が折りたたまれているため飛んだ時にそれまで見えてなかった部分の形や色がいきなり披露されます。花にとまって美しい羽を惜しげもなく見せてくれる蝶、飛ぶ姿がとりわけ美しい鳥、いずれも魅力的です Read More

2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 MatsumuraRyutaro 番外編

二ヶ領用水散歩 飛んだ!マルガモ 番外

先日紹介した俗称マルガモが目の前で水上から飛びたちました。二ヶ領用水でのひとこま。 mats マルガモというのはマガモとカルガモのハイブリッドのことであるのは以前に説明しました・・・私も調べて初めて知ったのですが。この写 Read More

2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 MatsumuraRyutaro 番外編

多摩川散歩 ややこしいカモ 番外

多摩川のちょっと上流にある堰堤(えんてい)のまわりにたくさん水鳥がいるので行ってみました。 mats 蝶と違って鳥の写真を撮り始めたのは比較的最近なので野外で鳥を見ても名前がピンと来ないものが少なくありません。蝶にしても Read More

最近のコメント

  • リンクエラー解消のお知らせ に Henk より
  • リンクエラー解消のお知らせ に chansumi より
  • リンクエラー解消のお知らせ に mats より
  • リンクエラー解消のお知らせ に Henk より
  • リンクエラー解消のお知らせ に chansumi より
  • 冬だけ元気? 番外 フユシャクの羽化 に mats より
  • 冬だけ元気? 番外 フユシャクの羽化 に みやこ より
  • 11月末の京都の紅葉 番外 に mats より
  • 11月末の京都の紅葉 番外 に Henk より
  • 高尾の天狗 に Henk より
_ 累計カウント
 本日カウント
 昨日カウント
1 キアシドクガ
2 アイノミドリシジミ
3 南フランスのセミ
4 ウラギンシジミ
5 キツツキの巣作り
6 クロマルハナバチ 七転八倒
7 鳥の鳴き声がむなしく響く
8 ガビチョウの鳴き声
9 ウグイス VS ガビチョウ

最近の投稿

ホシミスジ手乗り

2023年2月4日

久しぶり ムラサキシジミの日向ぼっこ

2023年2月3日

リンクエラー解消のお知らせ

2023年2月2日

もしや、お前が?

2023年2月2日

生田緑地 イカル+コイカル 番外

2023年2月1日

緊急のお知らせ

2023年1月31日

昨年はなぜか少なかった

2023年1月31日

探蝶漫遊記 ⑳心憎いおもてなし ツマベニチョウ 最終回(石垣島遠征)

2023年1月30日

油断も隙も無い

2023年1月29日

探蝶漫遊記 ⑲びしょ濡れのツマムラとヤエカラ(石垣島遠征)

2023年1月28日

カテゴリー

  • アゲハチョウ科
  • アサギマダラ
  • ギフチョウ
  • こどもたちの部屋
  • シジミチョウ科
  • ジャノメチョウ亜科
  • シロチョウ科
  • スタッフブログ
  • セセリチョウ科
  • タテハチョウ亜科
  • タテハチョウ科
  • プレゼント
  • マダラチョウ亜科
  • みんなの声
  • 制作手順
  • 外来種
  • 日本チョウ類保全協会
  • 昆虫
  • 未分類
  • 番外編
  • 科捜研の女
  • 絶滅危惧種
  • 蝶のクイズ
  • 豆知識
  • 食草
  • 鳥

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

アーカイブ

カテゴリー

  • ハイムのひろば
  • ハイム文芸館
  • ハイム美術館
  • 緑の環境委員会
  • クイズのひろば
  • パソコン塾

管理人【 mats & Henk 】

QRCode スマホに登録できます!

著作権表示

Copyright © ハイム蝶百科図鑑 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
チョウについてのちょっとした豆知識を集めました! 意味のわからないことばは、ここで調べてね! 聞きたいことがあったら、ここから聞いてね!
  • ホーム
  • 図鑑の利用の仕方
  • こどもたちの部屋
  • 蝶の各部位名称
  • お問い合わせ
  • 蝶図鑑《索引》
PAGE TOP