2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 MiyagawaNaoto シロチョウ科 多摩川のモンキチョウ 本来ならばカラリと晴れている時の方が撮影には良さそうに思えるが、雨上がりにはまたそれなりの効用があると思った。チョウがまだそれほど活発でないので被写体としては最適かもしれない。割と警戒心が強く普段ならば忙しく飛び回るモンキチョウだが、この時はアカツメクサでの吸蜜するところをゆっくり撮ることが出来た。黄色いのがオス、白いのがメス。雨上がりの多摩川の土手で。 (Henk) 参考 蝶図鑑 モンキチョウ Post Views: 429 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ Optionally add an image (JPEG only)