ヤマトシジミとカタバミ

今日も花壇の中でヤマトシジミが食草であるカタバミを探して何頭も飛んでいます。しかし、ヤマトシジミには悪いが、ここのカタバミは極力抜かせてもらいます。それ以外の場所で卵を産んで欲しいものです。
そのカタバミですが、芝生や花壇のなかで蔓延るのはちょっと困るのです。実際、一旦入ってしまうとどんどん増え、除草剤を使う訳にも行かず根絶はまず不可能。ということで、気が付けば種ができる前に引き抜く訳ですが、茎が弱くすぐに途中で切れてしまい根っこが残ったままとなるので殆ど効果なし。うっかりするとオクラのような形の鞘の中で種が熟していて、触るたびにパチンと弾けて四方に種をまき散らす結果となります。人間が種まきを手伝っているようなことにもなりかねません。ともかく厄介な雑草なのです。最後の写真は引き抜いたカタバミ、もうすぐ種を飛ばしそう。

(Henk)

参考 蝶図鑑 ヤマトシジミ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)