2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 MatsumuraRyutaro 番外編 森のキツツキ アカゲラ 番外 イワツバメに続いて、クモマツマキチョウの撮影で訪れた長野県扇沢の鳥の話題です。 mats 二日目の6月6日朝は肌寒く蝶は飛んでいませんが鳥は元気でした。森を歩いているとキツツキの一種アカゲラを見つけました。生田緑地にもいるはずなのですが見たことなく早速撮影。 短い動画はこちら 下は地元生田緑地のアオゲラ、以前の撮影ですが丁度巣作りをやっている最中(5月末)。 動画はこちら Post Views: 668 “森のキツツキ アカゲラ 番外” に対して2件のコメントがあります。 モク より: 2021年6月21日 12:57 PM アカゲラの幼鳥のようです。 初めてみました。ラッキーですね。 返信 mats より: 2021年6月22日 4:47 AM モクさん エーッ!? そうなんですか??? 言われてみれば、このアカゲラ、確かにあまり大きくないし赤色もそれほど際立ってはいませんでした・・・ラッキーだったのですね、よかった! 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ Optionally add an image (JPEG only)
アカゲラの幼鳥のようです。
初めてみました。ラッキーですね。
モクさん
エーッ!? そうなんですか???
言われてみれば、このアカゲラ、確かにあまり大きくないし赤色もそれほど際立ってはいませんでした・・・ラッキーだったのですね、よかった!